畳(新調/表替え)
畳(新調/表替え)
日本文化に欠かせない畳。消耗品である畳は年月が経つと、畳表が色あせてきたり、足ざわりが悪くなったりと、徐々に傷んできます。しかし丁寧にメンテナンスを繰り返せば40~50年は使えるともいわれています。畳の表替え・新調のことならDBCトータルサポートにお任せください!
こんな畳の症状
交換or表替えのタイミングかも?
・汚れやシミ・カビが落ちない
・ささくれが目立つ
・歩くとぶよぶよする
・色褪している
・畳の上にカーペットを敷いている
上記のような症状に気づいた場合は、まずはご相談ください。
表替えのタイミングと
新調のタイミング
表替えのタイミングは新しい畳を使用してから4~5年後です。見た目は新しくイグサの香りがお部屋に広がりますが、 畳床は交換しないため踏み心地は変わりません。
新調のタイミングは新しい畳を使用してから約10年後です。見た目にも新しくイグサのにおいが広がり、クッション性のある踏み心地の畳となります。
交換を怠ると
ダニカビの温床となることも
古くなった畳を使用していると、ささくれによってケガをしてしまう可能性があります。またダニやカビの温床になる可能性があり、衛生的にもよくありません。
畳にカビやダニが生えてしまった時はどうすれば良いですか?
カビが発生した時は畳を乾燥させて消毒用アルコールを布等に染み込ませ拭きとります。風通しをよくし、乾燥させればより効果的です。ダニが発生した時は掃除機をこまめにかけ室内の換気をよくし、1、2回畳干しをするとダニ退治に効果的です。
どちらの施工がいいか基準が知りたいです
表面のササクレやタバコの焦げ跡、醤油などのシミだけなら表替えで十分です。
畳の上を歩いたとき、沈みこむような感覚があったり、凸凹を感じたりするなど、違和感がある場合は新調が必要となります。
当日、やっておく準備はありますか?
割れ物、貴重品などは事前に移動をお願いいたします。その他の荷物は家具を移動させることの出来る道具を持っておりますので、安心してスタッフにお任せください。
サービスの特徴
経験豊富なスタッフにて
畳の新調や表替えを行います
畳を新調すると部屋にイグサの良い香りが充満しますし、見た目も新しく綺麗になり、クッション性も良くなり畳の上を歩いた時の踏み心地も良いです。表替えは畳表と畳縁を新品のものへ交換いたします。プロのスタッフが確実に丁寧に対応いたしますので、安心して当社へおまかせください。
施工までの流れ
STEP
01
お見積り、日程調整
網戸のサイズや枚数など、ヒアリングを行い、それをもとに最適なプランとお見積りをご提案します。
即日施工も可能です。
STEP
02
施工開始
専門のスタッフがお伺いします。※不在時も対応可
STEP
03
施工完了とご報告
施工完了後、写真つき報告書にてご報告します。
サービス内容
各種サービス | 種別 | |
---|---|---|
畳の表替え | スポット | |
畳の新調 | スポット |